しょういんさんがん 生因三願 阿弥陀仏の四十八願の中、 第十八・十九・二十願のこと。 この三願には衆生が浄土に生まれる因が誓われているのでこのように呼ばれる。 すなわち ¬大経¼ の第十八願には 「至心信楽してわが国に生ぜんと欲ひて、 乃至十念せん (至心信楽欲生我国乃至十念)」、 第十九願には 「菩提心を発し、 もろもろの功徳を修して、 至心発願してわが国に生ぜんと欲せん (発菩提心修諸功徳至心発願欲生我国)」、 第二十願には 「念をわが国に係け、 もろもろの徳本を植ゑて、 至心回向してわが国に生ぜんと欲せん (係念我国植諸徳本至心回向欲生我国)」 と、 それぞれ往生の因が誓われている。 親鸞は、 この三願に真仮があるとし、 第十八願に誓われた他力の信心にもとづく念仏往生を勧めた。 →三願真仮、 本願。