きょうしゅ 教主 教法の主の意で、 教えを説いた人のこと。 阿弥陀仏を 「安養浄土の教主」 (¬歎異抄¼ 第18条)、 釈尊を 「大恩教主」 (¬報恩講私記¼)、 聖徳太子を 「和国の教主」 (¬正像末和讃¼) などという。