じょうどわさん 浄土和讃◎ 経典などによって阿弥陀仏とその浄土の徳を讃嘆した和讃。 「文明本」 によると118首を収める。 まず 「巻頭讃」 2首では真実信心を勧め、 本願を疑うことを誡める。 次の 「讃弥陀偈讃△」 48首では仏・聖衆・国土の三種荘厳が ¬讃阿弥陀仏偈¼ にもとづいて讃嘆される。 続く 「大経讃△」 22首、 「観経讃△」 9首、 「弥陀経讃△」 5首は、 まとめて 「三経讃」 ともいい、 阿弥陀仏の本願を中心に、 浄土三部経の法義が示されている。 さらに 「諸経讃△」 9首では、 浄土三部経以外の経典によって阿弥陀仏の徳を讃え、 「現世利益讃△」 15首で真実信心を得た者の現世利益を示し、 終わりに 「勢至讃△」 8首があって、 ¬首楞厳経¼ によって勢至菩薩が讃嘆されている。 →三帖和讃。