いっしんせんねん 一心専念 阿弥陀仏本願を信じてもっぱら称名念仏すること。 「散善義」 に 「一心に弥陀の名号を専念して (一心専念弥陀名号)」 とあり、 ¬一多文意¼ に 「一心専念といふは、 一心は金剛の信心なり。 専念は一向専修なり。 一向は、 余の善にうつらず、 余の仏を念ぜず。 専修は、 本願のみなをふたごころなくもつぱら修するなり」 という。 →一向専修