にょじつしゅぎょうそうおう 如実修行相応 不如実修行に対する語。 真如にしたがって修行し、 その信じるところ、 修するところが真如にかなうこと。 また、 阿弥陀仏本願相応し、 教のごとくに行じて法にたがわないこと。 ¬高僧和讃¼ には 「決定の信をえざるゆゑ 信心不淳とのべたまふ 如実修行相応は 信心ひとつにさだめたり」 とあり、 「文明本左訓には 「をしへのごとく信ずるこころなり」 とある。