にしゅせけん 二種世間 器世間と衆生世間のこと。 器世間とは、 衆生を入れる器であるところの世界の意で、 衆生に受用じゅゆうされる世界のこと。 衆生世間とは器世間に住するもののこと。 ¬浄土論¼ には 「器世間清浄とは、 向に説くがごときの十七種の荘厳仏土功徳成就、 これを器世間清浄と名づく。 衆生世間清浄とは、 向に説くがごときの八種の荘厳仏功徳成就と、 四種の荘厳菩薩功徳成就と、 これを衆生世間清浄と名づく」 (証巻引文) とあり、 浄土を器世間清浄、 浄土に住している阿弥陀仏しょうじゅを衆生世間清浄としている。