ふじょうじゅ 不定聚 さとるともさとらないともけつじょうしていないともがらのこと。 親鸞は、 自らの力をたのみ、 自力称名念仏によって浄土往生しようとする第二十願の行者のこととした。 「化身土巻」 には 「至心回向の願 不定聚の機 難思往生」 とある。 →三聚