ごしゅりき 五種力 阿弥陀仏の5種の力。 ¬大経¼ には、 浄土の道場樹を見て三法忍が得られる理由について 「威神力のゆゑに、 本願力のゆゑに、 満足願のゆゑに、 明了願のゆゑに、 堅固願のゆゑに、 究竟願のゆゑなり」 と説かれている。 曇鸞はこれについて ¬讃弥陀偈¼ に 「この樹の威徳の由来するところ、 みなこれ如来五種の力なり。 神力と本願および満足と、 明了と堅固と究竟願となり」 と述べ、 「五種の力」 としている。 これを5種としたことについては、 果上の神力に対して因位の本願の内容を満足・明了・堅固・究竟の4種に分けたとする説などがある。