しゅく 宿 ❶一夜のこと。 ¬観経¼ には 「宿を経てすなはち開く」 と説かれている。 ❷宿昔の意で、 過去・昔のこと。 宿善宿世宿縁などと熟語する。 ❸星座のこと。 「化身土巻」 には 「二十八宿および八大星の所行の諸業」 などとある。 ❹長老のこと。 「序分義」 に 「耆年なるを宿といふ」 とある。