にんぼう 人法 ❶教えとその教えをうける人のこと。 ¬末法灯明記¼ には 「教機あひ乖き、 人法合せず」 (化身土巻引文) とある。 ❷有情と非情のこと。 ¬述文賛¼ には 「人法としてよく障ふることあることなきがゆゑに」 (真仏土巻引文) とある。 ❸人間界に生まれる教えのこと。 「序分義」 には 「人法を説くこと人法のごとし」 (化身土巻引文) とある。