じょうじゅう 常住 無常に対する語。 常ともいう。 生滅変化なく、 永久に存在すること。 ¬涅槃経¼ では 「如来は常住にして変易あることなければ、 名づけて実相といふ」 (真仏土巻引文)、 「有為涅槃は常楽我浄なし、 無為涅槃は常楽我浄あり」 (化身土巻引文) などといい、 如来涅槃の異名ともされる。 →四徳