いちじょうえんまんのき 一乗円満の機 一乗とは、 阿弥陀仏本願の教えのこと、 円満とは、 往生のための功徳が具足していることで、 他力信心の行者をいう。 ¬愚禿鈔¼ には 「二機対 一乗円満の機は、 他力なり。 漸教回心の機は、 自力なり」 とある。 →二機対