いちじつ 一実 ❶ただ一乗のみが真実であるという意。 一乗の教え、 阿弥陀仏本願一乗の教えのこと。 「信巻」 には 「横超とはすなはち願成就一実円満の真教、 真宗これなり」 とある。 ❷一は無差別平等の意で、 平等実相をいう。 真如涅槃の異名。 ¬一多文意¼ には 「一実真如と申すは無常大涅槃なり。 涅槃すなはち法性なり、 法性すなはち如来なり」 とある。