ふかしぎ 不可思議 言葉で言い表したり、 思いはかることのできないこと。 不思議ともいう。 特に仏の徳が、 衆生の思いやはからいを超え、 衆生を自在に救うことのできることを表す。 「行巻」 には 「無量寿仏の威神極まりまし。 十方世界無量無辺不可思議の諸仏如来、 かれを称嘆せざるはなし」 とある。 また、 ¬唯信鈔文意¼ には 「この如来の尊号は、 不可称不可説不可思議にましまして」 などとあり、 浄土真宗では名号のはたらきを讃嘆する語としても用いられる。