ほうべん 方便 梵語ウパーヤ (upāya) の意訳。 近づく、 到達するの意。 巧みな方法を用いて衆生を導くこと、 真実の法に導くためのかりのてだてとしての教え、 巧みなきょう方法、 差別の事象を知って衆生をやくする智慧など種々の意味がある。 ¬論註¼ には 「かの仏国はすなはちこれ畢竟成仏の道路、 無上の方便なり」 (証巻引文) とある。 浄土真宗では、 善巧方便権化方便との2種類の意があるとされる。 →補註15