はちばんもんどう 八番問答 ¬論註△¼ 上巻末に設けられた八つの問答のことで、 極悪の機の救いの問題を論じている。 極重罪であるところの五逆と謗法について、 謗法が五逆よりも罪が重いことを示し、 仏法を否定する謗法のものは、 浄土を願生することがなく、 それゆえ往生を得ることもないと説いている。 これは謗法不生の理由を浄土願生の理がないためと示すものであるから、 逆からいえば、 謗法のものもその見解をひるがえして願生心をおこしさえすれば往生できるとあらわすものにほかならない。 また五逆についても、 十念の念仏によってその罪が滅することを明らかにし、 極悪の機である五逆・謗法のものも、 法を信受すれば往生を得る道理があることを示している。 なお、 親鸞は 「信巻」 に第二問答から第八問答を引用している。