ぎょういちねんぎ 行一念義 安心論題の一。 親鸞が示した行一念の解釈は、 信心を得た後の称名の初一声に大利を得るということをあらわしているのであり、 諸行に対比して本願の念仏こと最も易しく最も勝れた法であることをあらわしたものであることを明らかにする論題。 →行の一念。