ごうじじょうべん 業事成弁 業因成就・業道成弁ともいい、 略して業成という。 浄土往生の業因が成就して、 往生が確かに定まること。 浄土真宗においては、 衆生が他力信心を得た最初の時に浄土往生が決けつ定じょうするとし、 これを平生へいぜい業ごう成じょう・一念業成などという。 →信の一念、 補註5。