どうとく 道徳 (生没年未詳) 蓮如の門弟。 山城国山科やましな勧修寺村 (現在の京都市山科区勧修寺) の西念寺の開基。 ¬御一代記聞書¼ 第1条によれば、 明応2年 (1493) の元日に蓮如のもとに参り、 「道徳はいくつになるぞ。 道徳念仏申さるべし」 などと他力の念仏について教示をうけている。