0069、浄土三部経如法経次第

じょうさんきょう如法にょほうきょうだい だい 黒谷くろだに

いち りょうこと

こうえ、 千日せんにちこれをおこなひてもちふべし。 ただこうおこなはんあいだは、 念仏ねんぶつ礼讃らいさんしゅすべし。 きょう讃誦さんじゅせんとほっするときは、 「さんきょう」 をもちふべし。 もしかくのごとくこれをおこなりょうなくば、 いちりょうもちふべし。 そのだいつねのごとし。

一 御料紙事。

カフ↡、千日行↠之可↠用。但行ハン↢紙曽↡之間、可↠修↢念仏・礼讃↡。欲↣讃↢誦経↡之時、可↠用↢「三部経」↡也。若無↢如↠此行↠之料紙↡者、可↠用↢市料紙↡。其次第如↠常。

いち どうしょうごんことつねのごとし

一 堂荘厳事。 如↠常

いち ぜん方便ほうべんしちにちこと

沐浴もくよく潔斎けっさいして、 じょうとうつねのごとし。 ただしきぬ綿わたたぐいいたるは、 ようにんるべし。

一 前方便七箇日事。

沐浴潔斎シテ、浄衣等如↠常。但至↢絹・綿之類↡者、用否可↠在↢人意↡。

いち にゅうどうじょうだい

まづ門前もんぜん灑水しゃすい ならびに こう花筥はなかご香合こうごうとうつねのごとし。 つぎごんぎょうどう三遍さんべんじょう合殺かっさいとうつねのごとし。 つぎ諸衆しょしゅほうまえれつりゅうして、 総礼そうらい伽陀かだじゅす。 そのことばにいはく、

一 入道場次第。

先門前灑水 香呂・花筥・香合等如↠常。次無言行道三遍、奉請・合殺等如↠常。次諸衆列↢立宝座↡、誦↢総礼伽陀↡。其詞曰、

みょうほんしゃぶつ十方じっぽうかいしょ如来にょらい
願受がんじゅしゅしゅ生請じょうしょうしゃ慈悲じひにゅうどうじょう(法事讃巻上)

 南無なも十方じっぽうさん一切いっさい諸仏しょぶつ哀愍あいみん納受のうじゅにゅうどうじょう

「帰命本師釈迦仏十方世界諸如来
願受施主衆生請不捨慈悲入道場」

 0070南無十方三世一切諸仏、哀愍納受入此道場。

本国ほんごく弥陀みだしょしょうじゅびょうどうらいどうじょう
どうじょうしょうじゅ実難じつなん衆等しゅとうちょうらい弥陀みだ(法事讃巻上)

 南無なも極楽ごくらくかい諸尊しょそんしょうじゅ慈悲じひねん証明しょうみょうどく

「本国弥陀諸聖衆平等倶来坐道場
道場聖衆実難逢衆等頂礼弥陀会」

 南無極楽世界諸尊聖衆、慈悲護念証明功徳。

つぎ弥陀みだ讃嘆さんだん

ぜいもんじゅうはちへんひょう念仏ねんぶつさいしん
人能にんのう念仏ねんぶつぶつ還念げんねん専心せんしん想仏そうぶつぶつにん(法事讃巻上)

 南無なも極楽ごくらくしゅ弥陀みだ如来にょらい命終みょうじゅうけつじょうおうじょう

次弥陀讃嘆。

「弘誓多門四十八偏標念仏最為親
人能念仏仏還念専心想仏仏知人」

 南無極楽化主弥陀如来、命終決定往生。

つぎきょう讃嘆さんだん

念々ねんねんもんじょうきょう文々もんもん句々くくせい当勤とうごん
憶想おくそうじょうろう専心せんしんちょうぼうにゅう真門しんもん(法事讃巻上)

 南無なもじょう三分さんぶん甚深じんじんみょうでん命終みょうじゅうけつじょうおうじょう極楽ごくらく

次経讃嘆。

「念念思聞浄土教文文句句誓当勤
憶想長時流浪久専心聴法入真門」

 南無浄土三分甚深妙典、命終決定往生極楽。

つぎ礼讃らいさん日没にちもつときよりこれをはじ

諸衆しょしゅちゃくどう礼盤らいばんのぼ礼讃らいさんのちこうしょう念仏ねんぶつさんびゃっぺん。 ただしとき早晩そうばんによるべし。

次礼讃。 自日没時始之

諸衆著座、導師登↢礼盤↡礼讃之後、高声念仏三百遍。但可↠依↢時早晩0071↡。

次仏経讃嘆。伽陀、其詞如↠前。但開白之時者、可↠略↢念仏以後讃嘆ヲバ↡、又開白以後者、可↠略↢総礼伽陀↡。

つぎれいほうつねのごとし。 ただし日没にちもついちく。

次例時作法如↠常。但付↢日没一時↡。

つぎきょう¬双巻そうかん¼ ¬かんぎょう¼ ただし転読てんどくしょうずい早晩そうばん

次読経。 ¬双巻¼¬観経¼ 但転読多少随時早晩。

つぎしゅつどう

次出堂。

 後々のちのちときこれにじゅんじてるべし。 しちにちあいだ日別にちべつにかくのごとし。 じょうぜん方便ほうべんだい

 後後時准↠之可↠知。七箇日之間、日別如↠此。 已上前方便次第

いち しゃきょうしちにちこと

沐浴もくよく潔斎けっさいしてどうじょうり、 礼讃らいさん念仏ねんぶつ讃嘆さんだんきょうとうだいぜん方便ほうべんのごとし、 いちとしてそうなし。

一 写経七箇日事。

沐浴潔斎シテ入道場、礼讃・念仏・讃嘆・読経等次第、如↢前方便↡、一事シテ無↢相違↡。

まづひつりゅうだい

初日しょにちじんじょう礼讃らいさん以後いご啓白けいはくどうそのりょうえらぶべし。 ぶんきょう ならびに 墨筆ぼくひつとう以下いげしょつねのごとし。

先筆立次第。

初日晨朝礼讃以後、啓白導師可↠選↢其器量↡。分経 墨筆等、以下諸事如↠常。

つぎ日別にちべつ書写しょしゃ

礼讃らいさん以後いごしょうときによる。 ただししちにちあいだそのこうしゅすべきなり。

次日別書写。

0072讃以後、多少依↠時。但七箇日間可↠修↢其功↡也。

つぎ日別にちべつせつにっちゅう礼讃らいさん以後いごなるべし。

日々にちにちだいこれにじゅんじてるべし。 しちにちあいだしきかくのごとし。 じょうしゃきょうだい

日別解説日中礼讃以後ナルベシ

日日次第准↠之可↠知。七箇日之間儀式如↠此。 已上写経次第

いち 奉納ほうのうだいつねのごとし

ぶっきょう讃嘆さんだんさきのごとし。 ただし讃嘆さんだんしょう時宜じぎによるべし。 のうあいだ合殺かっさいとうつねのごとし。

一 奉納次第。 如↠常

仏経讃嘆如↠前。但讃嘆多少可↠依↢時宜↡。奉納之路合殺カツサイ等如↠常。

いち 礼讃らいさんこく

日没にちもつ さるのとき  しょ いぬのとき  はん ねのとき

後夜ごや とらのとき  じんじょう たつのとき  にっちゅう うまのとき

一 礼讃時剋。

日没 申時  初夜 戌時  半夜 子時

後夜 寅時  晨朝 辰時  日中 午時

じょう如法にょほうきょうだい おはりぬ

浄土如法経次第

ほんにいはく、 この法則ほうそくは、 黒谷くろだにしょうにんほっ如法にょほうきょうじゅんじてこれをせんしゅつせらる。 大和やまとにゅうどう見仏けんぶつ 白河しらかわ法皇ほうおうだいをしたてまつるに、 いづれのぎょうほうにかしゅすべき。 これをゆいするところに見仏けんぶつゆめりて、 だいをば如法にょほうたずぬべしとしめしたまふ。 よりてこのよししょうにんもうすあひだ、 じょう如法にょほうきょうぎょうだい法則ほうそくこれをいださる 。 このほん尊院そんいんにあり

本曰、此法則者、黒谷上人准↢法華如法経↡被↣選↢出之↡。大和入道見仏奉↠為↢ 後白河法皇御菩提↡、可↠修↢何行法ニカ↡。思↢惟之↡処↢見仏、菩提ヲバ如法シト↠訪示給。仍申↢此於上人↡之、浄土如法経始行次第・法則被↠出↠之 。此本在↢二尊院

 わたくしにいはく、 ひろ法則ほうそくあり、 ¬般舟はんじゅさん¼ のもんす。 おそらくはこれしょ

 私曰、有↢広法則↡、載↢¬般舟讃¼文。是偽書歟