ゆいきょう 遺教 釈尊や祖師などが説き遺した教えのこと。 遺法・遺誡・遺訓などともいう。 ¬正像末和讃¼ には 「像末五濁の世となりて 釈迦の遺教かくれしむ 弥陀の悲願ひろまりて 念仏往生さかりなり」 とある。