たいたいのほう 待対の法 すべてのものには対応・相対している事柄があることをいう。 「散善義」 には 「これらのごときの事、 ことごとく待対の法と名づく」 (信巻引文) とある。