しゅうしん 執心 法をとりたもつ心で、 信心のこと。 ¬往生要集¼ には信心が堅固なことを 「執心牢固」 (化身土巻引文) と示している。 自力の行法をとりたもてば自力の信心のことになり、 他力の法をとりたもてば他力の信心を意味することになる。