しょうじゅ 摂受 おさめとり、 受けいれること。 「散善義」 には 「かの阿弥陀仏の四十八願は衆生を摂受して」 (信巻引文) とある。