しょうどう 唱導 教えを説いてきょうし、 人を仏道に引き入れること。 また、 ¬口伝鈔¼ 第1条には 「法印聖覚を唱導として」 とあり、 説教師を指す場合もある。