しんじゅ 信受 教えを信じ領受するという意で、 仏の救いに対して疑う心なく信じることをいう。 ¬小経¼ には 「仏の諸説を聞きて、 歓喜し信受して」 と説かれ、 ¬高僧和讃¼ には 「弥陀の報土をねがふひと 外儀のすがたはことなりと 本願名号信受して 寤寐にわするることなかれ」 とある。