さんねん 三念 ❶三宝を念ずること。 ¬小経¼ には 「みなことごとく仏を念じ、 法を念じ、 僧を念ず」 と説かれている。 ❷3回、 念仏をすること。 親鸞は ¬一多文意¼ に ¬法事讃¼ の文を解釈して、 「十念・三念・五念のものもむかへたまふといふは、 念仏の遍数によらざることをあらはすなり」 と述べている。