さかいべついん 境別院 本願寺派別院。 大阪府堺市堺区神明町東。 北御坊ともいう。 文明8年 (1476)、 蓮如かた木屋ぎや道場道顕の勧めによって、 坊舎を建立し信証院と称したことに始まる。 ¬御一代記聞書¼ 第20条や第22条に 「境殿」 とあるのは信証院を指す。 山科やましな本願寺建立に伴って坊舎を山科に移築するなどしたが、 享保13年 (1728) に現在の地に再興された。 →真宗寺