おおたにびょうどう 大谷廟堂 吉水の北辺 (現在の京都市東山区) にあった親鸞の廟堂。 のちの本願寺。 鳥とり部野べのの北、 大谷に納められていた親鸞の遺骨を、 文永9年 (1272) に改葬して廟堂を建立したもので、 親鸞の影像が安置された。 ¬御伝鈔△¼ 下巻7段に大谷廟堂建立の経緯が記されている。 →大谷本願寺。