けき 希奇|琦 まれでめずらしいこと。 すぐれていること。 「散善義」 には 「如来の広く希奇の益を説きたまふ」 とある。