かざ(さ)い 迦才 (7世紀中頃) 善導と同時代の唐代の僧。 長安の弘法寺で浄土教をひろめたといわれるが、 伝歴は未詳。 著書に ¬浄土論¼ 3巻がある。