かんこう 桓公 (-前643) 中国、 春秋時代の斉の王 (前685-前643在位)。 異母兄の糾を伐って斉侯となり、 管仲を宰相に登用して富国強兵策をとり、 斉を強国にした。 ¬べんしょうろん¼ (化身土巻引文) には勢力争いのために肉親を捨てた者の例として 「斉桓」 の名で出る。