じょうぎょうざんまい 常行三昧 ¬摩訶止観¼ に説かれる四種三昧の一。 ¬般舟三昧経¼ にしたがって、 90日間、 阿弥陀仏を唱念しながら歩き続ける行法のこと。 親鸞比叡山時代に常行三昧堂の堂僧であったと伝えられる。