じひ 慈悲 苦を除き楽を与えること。 衆生をいつくしんで楽を与えること (与楽) を慈、 衆生を憐れみいたんで苦を抜くこと (抜苦) を悲という。 なお、 ¬論註△¼ (証巻引文) では、 抜苦を慈、 与楽を悲とする。 →三縁。