じゃぞう 邪雑 邪見雑行のこと。 「散善義」 には 「もし解行不同の邪雑の人等ありて」 (信巻引文) とある。 また、 よこしまで不純であることの意で、 「信巻」 には 「横竪の菩提心、 その言一つにしてその心異なりといへども、 入真を正要とす、 真心を根本とす、 邪雑を錯とす」 とある。