いちやくほうもん 一益法門 浄土真宗におけるやくは、 現生において正定聚の位に入る益と当来における滅度の益との二益であるにもかかわらず、 信の一念に正定聚の位につくのと同時に滅度の果を得るとする理解。 真宗における異安心の一。 ¬歎異抄¼ 第15条には 「煩悩具足の身をもつて、 すでにさとりをひらくといふこと。 この条、 もつてのほかのことに候ふ」 と批判がある。 また ¬御文章¼ 1帖目第4通には正定と滅度とを二益と解すべきことが示されている。 →正定滅度