ふじわらのうちまろ 藤原内麿 (756-812)。 藤原北家、 大納言・ふじわらのたての三男。 ¬御伝鈔¼ の細註に 「ながおかの大臣だいじんごうし、 あるいはかんいんの大臣だいじんごうす。 ぞうしょういちじょう大臣だいじん房前ふさざきこうのまごだいごんしききょうたてのそくなり」 とある。