ほういつ 放逸 おこたりなまけること。 また、 勝手気ままにふるまって仏道に背くこと。 ¬正像末和讃¼ には 「仏智無辺にましませば 散乱放逸もすてられず」 とある。