はこねごんげん 箱根権現 箱根神社のこと。 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根。 奈良時代に仏教と習合し、 鎌倉時代初期には源頼朝に尊崇され、 鎌倉幕府の保護を受けた。 ¬御伝鈔¼ 下巻4段△に、 親鸞が関東からの帰洛中、 箱根権現の示現を得た翁によって丁重にもてなされたことが記されている。