あいけん 愛見 愛あい行ぎょうと見けん行ぎょうのこと。 2種の煩悩。 愛行とは愛着などの情意的なむさぼりの心をいい、 見行とは悪見・邪見などの知的な誤った見解をいう。 なお、 本来離れるべき愛着の心をはなれることなく衆生を救おうとする菩薩の心を、 ¬安楽集¼ には 「愛見の大悲」 といい、 不実な慈悲とする。