ずいおう 随応 (1774-1823) 仏光寺派23代。 諱は真乗、 院号は清浄勲院。 22代順如の子。 天明8年 (1788) に継職した。 この年に天明の大火で本堂・御影堂を消失したが、 享和2年 (1802) に両堂を再建した。