ぜしん 是信 (生没年未詳) 親鸞の門弟。 二十四輩の第十。 「交名きょうみょう諜ちょう」 によれば奥州和賀 (現在の岩手県南西部) の住。 もと藤原氏一族で吉田信明と伝える。 罪を得て越前国に流罪となり、 赦免の後、 常陸国に赴いて親鸞の門弟になったという。 親鸞の命により東北地方で教きょう化けした。 本誓寺 (岩手県盛岡市) などの開基とされる。