うばそく 優婆塞 四衆の一。 梵語ウパーサカ (upāsaka) の音訳。 原意は (出家者に) 仕える者。 在家の男性で三宝帰依し、 五戒を受けた者。