しゅぼだい 須菩提 梵名スブーティ (Subhūti) の音訳。 善吉ぜんきちぜんげんなどと意訳する。 釈尊十大弟子の一人。 舎衛国鳩留くるちょうじゃの子で、 祇園精舎が仏教教団に寄進された日、 釈尊の説法を聞いて出家し、 くう第一と称された。