しょうせいえん 渉成園 東本願寺 (真宗本廟) の飛地境内。 京都市下京区東玉水町。 周りに枳殻からたちが植えられているため、 枳き殻こく邸ていともいう。 徳川家光が東本願寺に土地を寄進し、 石川丈山が作庭したことに始まる。 現在の建物は明治時代に再建されたものである。