しんぎょう 信暁 (1774-1858) 大谷派、 のち仏光寺派の学僧。 院号は仏心院。 大谷派長源寺 (岐阜県大垣市) に生まれる。 京都で修学し、 文政2年 (1819) に仏光寺派に転派し、 大行寺 (京都二条) 住職となった。 天保11年 (1840) 学頭職。 仏光寺派の教学の興隆に努め、 天保15年 (1844) の仏光寺派 ¬教行信証¼ 刊行にも携わった。 著書に ¬山海里¼ などがある。