しんがんじ 信願寺 本願寺派の寺院。 茨城県水戸市緑町。 貞永元年 (1232)、 二十四輩の第二十三幡谷の唯信が常陸国幡谷 (現在の茨城県小美玉市幡谷) に一寺を建立したことに始まるという。 その後、 常陸国内を転々とし、 延宝9年 (1681)、 現在の地に移転した。