せんけい 先啓 (1720-1797) 大谷派の学僧。 安福寺 (岐阜県養老町) 住職。 真宗史の研究、 考証にすぐれた業績を残した。 大正13年 (1924) 贈嗣講。 著書に ¬大谷遺跡録¼ ¬御絵伝指示記¼ ¬二十四輩巡拝記¼ ¬浄土真宗聖教目録¼ ¬蓮如上人縁起¼ ¬大谷遺法纂彙¼ などがある。