ささきげっしょう 佐々木月樵 (1875-1926) 大谷派の学僧。 院号は真教院。 上宮寺 (愛知県岡崎市) 住職。 明治33年 (1900) 清沢満之の私塾浩々洞に加わり、 雑誌 ¬精神界¼ の創刊に携わった。 真宗大学教授、 大谷大学学長などを歴任。 大正15年 (1926) 講師。 著書に ¬唯識二十論の対訳研究¼ ¬支那浄土教史¼ などがある。