さんぱい 三輩 ¬大経¼ に、 浄土往生を願う3種のともがらを、 その修行の別によって上輩・中輩・下輩の3種に区別したもの。 ①上輩。 出家して沙門となり、 さとりを求める心をおこしてひたすらに無量寿仏を念じ、 もろもろの功徳を修める者。 ②中輩。 沙門とならないが、 さとりを求める心をおこしてひたすらに無量寿仏を念じ、 多少、 善を修める者。 ③下輩。 たださとりを求める心をおこして、 ひたすらに無量寿仏を念ずる者。 また、 ¬観経¼ には九品の往生が説かれるが、 これは三輩を展開して、 上三品を上輩、 中三品を中輩、 下三品を下輩としたものとみることができる。